島に響く伸びやかな歌声 内里美香ファースト・アルバム(名盤復刻) ナークニー大会最年少優勝など、数々の民謡コンクールで賞を獲得し、十代の頃から頭角を現していた内里美香。今作は記念すべきデビューアルバムの復刻盤。この音源が発表された当時、彼女はまだ18歳で、県外でバスガイドとして就 …
内里美香 『たびだち〜内里美香の島うた〜』,沖縄音楽旅行 -OMJ-,百沖CD5th Elementsがニューアルバム『南の島の2人組』を2019年5月18日(土)リリース!! 沖縄出身のボーカル・ユニット5th Elementsが2019年の夏をさらに熱くするサマーチューンを引っさげて、約7年ぶりとなるフルアルバム『南の島の2人組』をリリース。クレンチ& …
5th Elements,5th Elements 『南の島の2人組』60年代の人気テレビドラマ主題歌をカバー 今蘇る「くずれ格子(くじりごうしー)」!! 「くずれ格子」は1965年に琉球放送の「郷土劇場」の枠で放送されたテレビドラマで、主人公が亡き妻の形見の着物をまとい、妻の仇討ちの旅に出かける勧善懲悪もの。タイトル名はその着物の柄から来ている。 …
マイケル中本 「くずれ格子」,沖縄音楽旅行 -OMJ-,百沖CD琉球古典音楽界の巨星、幸地亀千代が 蓄音機盤に残した貴重な音源の復刻盤 大きな体躯から凛と発せられる美声で、琉球古典音楽界に名を遺した野村流名人幸地亀千代。戦後、琉球古典音楽の普及と発展に寄与し、沢山の後進を育てた。現在も「幸地節」は多くの古典実演家に影響を与え続け継承されている …
幸地亀千代 『琉球古典音楽』,沖縄音楽旅行 -OMJ-,百沖CD父親(金城実)譲りの力感あふれる美声が魅力 金城洋子ベストアルバム 金城洋子は現在読谷で割烹を営み、忙しさのためか芸能活動は控えめだが、かつてはラジオパーソナリティと並行して、父親で民謡歌手の金城実と共に精力的に演奏活動を行なっていた。父親譲りの力感にあふれた歌声が魅力で、ラジオ …
沖縄音楽旅行 -OMJ-,百沖CD,金城洋子 『浮縄節』知る人ぞ知る昔歌の名手 これぞ琉球民謡の神髄 2014年に84歳で亡くなった照屋寛徳は、落ち着いて趣のある、つまりは渋い歌声で、玄人受けするタイプの歌者だった。三線を弾く際はバチ代わりに爪楊枝を使用していたという(理由は諸説あり)。生前は演奏活動はもとより、琉球民謡協会顧問で最高 …
沖縄音楽旅行 -OMJ-,照屋寛徳,照屋寛徳 『琉球民謡の神髄』,百沖CD元プリンセスプリンセスのギタリスト中山加奈子が20年振りに放つソロアルバム。 『ROLLING LIFE』2019年6月18日リリース!! ギターとペンを握りしめ転がり続けてきた女性ロッカー中山加奈子、ここに満を持して全曲新曲&新録のソロ作品を完成。彼女の言葉とロックン …
中山加奈子,中山加奈子『ROLLING LIFE』全国デビュー・ファースト・フルアルバム『イルマンチャー』から約3年。 さらなる進化を続ける岡村聡士のイルマンチャーサウンドをコンパクトに収録した3曲入りEPシリーズ「S・T・E・P」がスタート! その第1弾として、各音楽配信サービスで先行配信リリースしている「じょーい」、「カラク …
岡村聡士,岡村聡士 「S・T・E・P 1」沖縄出身のロック・バンドROACH が、約3年ぶりとなるミニアルバム『Breathe』をいよいよ明日6月12日にリリースする。新メンバー440(Dr.Cho)加入後初、ROACHファン待望の作品だ。2019年2月からオンエアされている「オリオンスペシャルエックス」CMタイアップ曲 …
ROACH,ROACH『Breathe』昭和、平成を駆け抜けたふたりのレジェンドが 令和元年に放つ集大成のアルバム! 嘉手苅林昌と「嘆きの梅」を初レコーディング以降、60年近く第一線で活躍する山里ユキと、「恋し鏡地」「想いションガネー」などのヒット曲をもつ饒辺勝子によるジョイントアルバム。ふたりのソロを中心に、新曲、人 …
山里ユキ・饒辺勝子 『嬉しゃ誇らしゃ』,沖縄音楽旅行 -OMJ-,百沖CD