FUNKISTが結成20年目の幕開けに ニュー・シングル「THE WIND AND THE SUN」リリース!! FUNKISTが結成20年目の幕開けに、ニュー・シングル「THE WIND AND THE SUN」を2019年3月17日にリリースした。リード曲の「THE WIND …
FUNKIST,FUNKIST 「THE WIND AND THE SUN」宮沢和史、デビュー30周年!! 復帰アルバム『留まらざること 川の如く』を2019年5月22日にリリース 2016年に体調不良を理由に歌手活動を休止していた宮沢和史が、 約3年振りとなるソロアルバム『留まらざること 川の如く』を2019年5月22日にリリースする。タイトルの『留ま …
宮沢和史,宮沢和史『留まらざること 川の如く』GReeeeNの後輩、エンタメ系「ギリかっこよくない」バンド P-famの平成最後の「はんPねぇぇぇ!!!!」アルバム、リリース!! 2018年11月、2度目のミュージックタウン音市場でのワンマンライブを成功させ、勢いに乗るエンタメ系「ギリかっこよくない」バンド、P-famがアル …
P-fam,P-fam 『はんPねぇぇぇ!!!』,P-fam 『はんPねぇぇぇ!!!』リリース記念 ワンマンライブリリース後24時間でソールド・アウト!! ROACHから激アツなニュースが届いた!! 2019年最も期待する沖縄ロックバンドのひとつであるROACHが、 6月にリリースが予定されているミニアルバムの先行リリースとして 4月14日、500枚限定でシングルCD「WAKE UP」をリリ …
ROACH,ROACH「WAKE UP」八重山民謡と琉球古典音楽の世界を 探求し続ける田里正夫のうたの系譜 八重山古典民謡コンクールで最優秀賞を受賞し、とぅばらーま糸満大会で優勝。さらに琉球古典音楽(保存会)では師範の実力を有する田里正夫のフルアルバム。「とぅばらーま」、「鷲ぬ鳥節」、「月ぬ真昼間節」など八重山民謡のス …
沖縄音楽旅行 -OMJ-,田里正夫 『うたの自分史 心のうた』,百沖CD誠実な歌心・確かな継承 嘉陽正の琉球古典音楽独演集 野村流古典音楽保存会師範、嘉陽正による初のアルバム。歌と三線、上地律子による箏と構成はシンプル。また、「嘉陽の歌声に惚れた」と、長年民謡や古典音楽のラジオ番組を放送し続ける上原直彦が監修を務めた。伸びやかで、エネルギッシュであり …
嘉陽正 『琉球古典音楽 独演・嘉陽正』,沖縄音楽旅行 -OMJ-,百沖CDソロ活動10周年を迎えた 平良こずえのセカンドソロアルバム 「ティンクティンク」「ちゅらいみ」「琉球チムドン楽団」を経て、現在はソロをメインに活躍する平良こずえ。自身の歌と三線、幼少の頃から培ってきた琉球舞踊や、バンド、エイサーなどを取り入れた、エンターテインメント色の強いステー …
平良こずえ『サーユイサモーレ!』,沖縄音楽旅行 -OMJ-,百沖CDチュラトリオの『TULA TRIO 沖縄音楽集 -波-』で 心地よい揺らぎをご体感ください 東京、神奈川、沖縄を中心に活動するクラシック・トリオ(バイオリン/ピアノ/チェロ)「TULA TRIO(チュラトリオ)」が沖縄県民に愛されている沖縄の歌をトリオ用にアレンジし収録した沖縄民 …
TULA TRIO,TULA TRIO『TULA TRIO 沖縄音楽集 -波-』かりゆし58の1年4か月ぶりのニューシングル 「バンドワゴン」を配信限定で2月22日にリリース!! かりゆし58がデビュー13周年の記念日、2019年2月22日に1年4か月ぶりのニューシングル 「バンドワゴン」を配信限定でリリースした。 このリリースに関して前川真悟は以下のコメン …
かりゆし58,かりゆし58「バンドワゴン」「今日から明日へ」、「HEIWAの鐘」が高校の教科書にも採用され 県内外でライブ活動を精力的に続けているシンガーソングライター「ユキヒロ」が 前作『生まれ』から約9年ぶりとなるニュー・アルバム『琉球』をリリースした。 ユキヒロは、1980年代中盤から90年代にかけて、 お笑いコン …
ユキヒロ,ユキヒロ『琉球』