2025年3月3日
【沖縄LOVEweb厳選! 沖縄音楽名盤紹介】
沖縄LOVEweb厳選! 沖縄音楽名盤紹介、3月4日の「さんしんの日」はいよいよ明日、さんしんの日に聴きたい沖縄音楽の名盤シリーズ、今回は毎年恒例「第33回 ゆかる日 まさる日 さんしんの日」に出演の唄者、前川守賢こと元ちゃんのアルバム『ちゃーがんじゅう』を紹介します。
「かなさんどー」の大ヒットで知られる沖縄民謡界の人気者、
元気の「元ちゃん」こと前川守賢のアルバム『ちゃーがんじゅう』!!
「かなさんどー」、「遊び庭」、「世果報でーびる」など、多数のオリジナルヒット曲を持つ、元ちゃんこと前川守賢。父親は、漫談師の前川守康。照屋林助と「ワタブーショー」でコンビを組み沖縄各地を巡り、一世を風靡した。前川守賢は、旧正月の元旦に、劇場で生まれ、劇場で育ち、照屋林助を始め、登川誠仁や嘉手苅林昌など、沖縄民謡の偉大なる先人達の歌、三絃に接してきた。本作には、そのような自身の生い立ちが色濃く反映されている。
「『ちゃーがんじゅう』というアルバムタイトルには、世界中の人々が笑顔に溢れ、いつも元気で過ごせれば、という思いを込めました。今回のアルバムでは、先人達から、学び、受け継いだものを、自分なりに表現しています。私の三絃人生はこの人から始まった、と言える師匠の黒島裕市さんにも、改めてリスペクトの気持ちを込めています。この人と共演したい、この歌を歌いたいという、長年の思いを形にすることができました」と前川守賢。
1981年にリリースしたデビューシングル「かなさんどー」のB面に収録されていた曲を、古謝美佐子と42年振りにふたりでレコーディングした「やしりん節」、音源化を待望されていた、饒辺愛子とのコンビ歌「ハイタイ寄しりてぃちゃーびたん」、「にーびち音頭」、「沖縄から、世界の全ての人々に対して、笑顔が溢れる日々が過ごせますように。そしていつも元気に過ごせますように」と思いを込めた新曲「ちゃーがんじゅう」、ボーナストラックには、デビュー曲を自身の歌と三絃のみで収録した「かなさんどー」など、全14曲を収録。沖縄民謡のスタンダードから、デュエット曲、新作まで、唄者、前川守賢の思いが溢れている。
コロナ禍を耐え忍び、未来に向かって歩む全ての人に元気の元ちゃんが、「ちゃーがんじゅう」(いつまでもお元気で)と歌い語りかけてくれるアルバム『ちゃーがんじゅう』、多くの人に聴いていただきたい、そんなアルバムとなった。
【前川守賢/ちゃーがんじゅう】
ARTIST:前川守賢
CD TITLE:『ちゃーがんじゅう』
RELEASE:2023年5月17日
PRICE:3,300円(tax in)
CODE:RES-343
詳細:Respect Record Website
前川守賢『ちゃーがんじゅう』 Short Ver.
【前川守賢『ちゃーがんじゅう』収録曲】
M.01 踊ゐ三板(サンバで踊ろう):新曲:田場盛信との共演
M.02 ちゃーがんじゅう:新曲:ひがけい子、シュビーズとの共演
M.03 月眺み:ひがけい子との共演
M.04 恋語れー:前川守賢ソロ
M.05 ハイタイ寄しりてぃちゃーびたん:饒辺愛子との共演
M.06 やしりん節:古謝美佐子との共演
M.07 イービン小:前川守賢の愛娘、華暖との共演
M.08 デンサ節(八重山民謡):新良幸人との共演
M.09 月と涙:前川守賢ソロ
M.10 紺地小(沖縄民謡):金城恵子との共演
M.11 早嘉手久節(カーディークーグヮー)(沖縄民謡):徳原清文との共演
M.12 にーびち音頭:饒辺愛子との共演
M.13 下千鳥(沖縄民謡):前川守賢ソロ
ボーナストラック
M.14 かなさんどー:前川守賢ソロ 三絃バージョン
■レコーディング・データ
録音:スタジオG(宜野湾) 2023年2月 エンジニア:比嘉康晶
ミックス:sudio Chatri 2023年2月&3月 エンジニア:飯塚晃弘、田中三一
マスタリング:sudio Chatri エンジニア:田中三一
【前川守賢 PROFILE】
1960年生まれ。昭和の漫談師として、大活躍した、前川守康の次男として名護の劇場で生まれる。誕生日が旧正月の元旦だったことから、「元ちゃん(げんちゃん)」の愛称で親しまれる。なお、前川守康は照屋林助と「ワタブーショー」でコンビを組んで、沖縄各地を巡り、一世を風靡した。幼稚園から小学時代に住んでいた沖縄市の自宅は、稽古場でもあった事から、照屋林助を始め、嘉手苅林昌、登川誠仁など、錚々たる唄者が訪れ、その唄・三絃に触れた。中学二年の時に、向かいに越してきた八重山民謡を歌う黒島祐市(知名定男の一番弟子)から三絃の初歩から指導を受け弟子となる。黒島から知名定男を紹介され、様々な創作手法を知名定男から学んだ事が、前川の歌の世界を、大きく広げる事となった。その後、中学を卒業して、芸能の世界(舞踊や芝居の地謡など)に飛び込み、知名定繁や登川誠仁などの伴奏も務める。
知名定男から、オリジナル曲を書くように勧められて書いた「かなさんどー」にて、1981年にレコードデビュー。「かなさんどー」は大ヒットを記録し、忽ち、前川守賢の名は沖縄中に知れ渡る。その後も、「遊び庭」「世果報でーびる」「カチャーチどんどん」、沖縄そばのPRソング「沖縄そばの歌」など、ヒット曲を連発。民謡界に、シンガー・ソングライターの概念を確立させると共に、その名を不動のものとする。また、在宅寝たきり高齢者への慰問などボランティア活動にも取り組み、2010年には第32回琉球新報活動賞(社会活動)を受賞した。現在、歌はもちろん、司会業・踊り・芝居と何でもこなすマルチタレントとして大活躍中。RBCiラジオ「民謡で今日拝なびら」のパーソナリティーも務めている。
【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス
掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ
てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)
沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
今日の沖縄の空-Today’s Sky in Okinawa-
低層雲が速いスピードで北へと流れている今日の沖縄、
高温多湿、南国沖縄らしい月曜日の朝です。
さて、新しい週のスタートです。
今日も全力! エンジョイ!!
————————————–
今日は何の日【ひな祭り】
————————————–
本日3月3日は、ひな祭り。
ひな祭りの際に人形を飾るようになったのは古来中国より伝わった風習で
流し雛を川や海に流さず、飾るようになっていったことが由来のひとつとされてます。
今日では、女の子の健やかな成長を願う日本の伝統行事となり、
雛人形を飾り、白酒、菱餅、あられ、桃の花などを供えて祀る風習があります。
元々ひな祭りは男女の区別なく行われてたものの、
江戸時代のころより豪華な雛人形は女の子を祝うのに相応しいとされる風潮が強まり、
次第に「桃の節句」女の子のための節句
「端午の節句(菖蒲の節句)」男の子のための節句に
充てられるようになったとされてます。
我が家にも社会人のレディーがいるので、
今日は楽しいひな祭りです。
今日の沖縄 那覇の天気 2025年3月3日(月)曇時々晴(8時発表)
最高気温:26℃ 前日差:±0℃ 明朝最低気温:21℃
日の出/入:6:51/18:32
気温:23.2℃ 湿度:87% 風向:南南西 6m/s(9時 那覇)
今日の貯水率:82.5%(3月3日0時現在)前日比-0.3%
平年(過去10年の平均値)74.1%に比べ +8.4ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)10μg/㎥(8時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(6時発表 抜粋)
【沖縄地方】
小笠原諸島の近海には高気圧があって、東に移動しています。
また、前線が華中から関東南岸付近にのびています。
沖縄地方は、おおむね曇っています。
3日は、沖縄本島地方と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
先島諸島は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、
所により雨が降る見込みです。
4日は、沖縄本島地方と先島諸島は、前線の影響でおおむね曇り、一時雨が降るでしょう。
大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域は、波がやや高いでしょう。
先島諸島の4日夜は波が高くなる見込みです。
大東島地方は、上空の湿った空気の影響で曇っています。
3日から4日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
沿岸の海域では、波がやや高い見込みです。
【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、上空の湿った空気の影響で曇っています。
3日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。
4日は、前線の影響でおおむね曇り、一時雨が降る見込みです。
今日の珈琲 -Today’s Coffee-
今日の珈琲はいつものブレンドを
アンカーホッキング社の1970年代後期製、オレンジの
ファイヤーキング・キンバリーマグ with NEW MINI COOPERで。
みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let’s do our best today again everyone!
エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today’s TOPICS
【音人 音楽女子 116|謝花由希乃 Cover girls 2025 March】
沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全54巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら
BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル