2024年10月8日
「沖縄ミュージックジャーニー」が『らじる★らじる』で聴取可能!
沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟と真栄城美鈴が沖縄音楽シーンの旬なアーティストをゲストに招き、毎月第一木曜日に放送しているNHK-FM(沖縄県域)番組「沖縄ミュージックジャーニー」が『らじる★らじる』で配信スタート! 『らじる★らじる』とは、ラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・NHK-FM放送の音声と番組情報を、インターネットで聴くことができ「ライブ配信」と、「聴き逃し配信」(放送終了後から原則1週間聴取可能)が楽しめるサービスです。全国のみなさんみなさん、ぜひ聴いてください!!
沖縄ミュージックジャーニー『らじる★らじる』で配信中!
三味の喜びを語る 〜大木ガジュマルのように〜|ゲスト:石川陽子
2024年10月3日(木)午後6:00放送分|2024年10月10日(木)午後6:50まで聴取可能
配信中:らじる★らじる 沖縄ミュージックジャーニー|ゲスト:石川陽子
沖縄ミュージック・ジャーニー 毎月第一木曜日18:00〜18:50 ON AIR!!
番組タイトル:沖縄ミュージック・ジャーニー
ナビゲーター:構成/幸田悟
アシスタント:真栄城美鈴
放送日程:毎月第一木曜日18:00〜18:50(第二週にスライドする場合もあります)
再放送日程:毎月第一土曜日11:00〜11:50(第二週にスライドする場合もあります)
放送局:NHK-FM沖縄放送局 88.1MHz
配信:らじる★らじる 沖縄ミュージックジャーニー
【写真が表示されない場合、こちらをご覧ください】沖縄LOVEweb掲載 同トピックス
掲載記事は主催者からの情報を基に作成掲載しています。お出かけ前に詳細を主催者サイト等でご確認ください
沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ
てぃーだブログアワード2011〜17 ベストブログ大賞など各賞受賞! 2009年5月20日より年中無休で更新!
沖縄LOVElog(てぃーだブログ)
沖縄LOVEweb公式Facebook page OKINNAWALOVElog ページへのいいね! でご支援よろしくお願いします
FBページ→ https://www.facebook.com/OKINAWALOVElog
今日の沖縄の空-Today’s Sky in Okinawa-
ビルの稜線から朝日が顔を出し、那覇の街を明るく照らします。
ティダの光を全身に浴びてエネルギーを注入しました。
今朝の風はとても気持ちがいいな。
スーッと体を駆け抜けていきます。
浄化された思考とハート、朝から良いリズムで仕事が進んでます。
かろやかに、しなやかに。
今日も全力! エンジョイ!!
————————————–
今日は何の日【寒露】
————————————–
本日10月8日は、二十四節気のひとつ寒露。
「露が冷たく感じられ、冷たい露が野草に付き始めるころ」
となることからその名が付いてます。
沖縄的には、少し風が涼しくなり秋の気配を感じる季節。
今日の沖縄は、風向が北に変わり、とても気持ちいい風が吹いてきました。
少しづつ季節は進んでいきます。
今日の沖縄 那覇の天気 2024年10月8日(火)晴時々雨(8時発表)
最高気温:30℃ 前日差:-1℃ 明朝最低気温:25℃
日の出/入:6:25/18:08
気温:28.9℃ 湿度:74% 風向:北北西 2m/s(9時 那覇)
今日の貯水率:99.8%(10月8日0時現在)前日比:±0.0%
平年(過去10年の平均値)93.1%に比べ +6.7ポイント
満水量平成25年度 106,990千㎥→26年度金武ダム共用(全11ダム) 112,350千㎥
微小粒子状物質(PM2.5)3μg/㎥(9時 那覇市○)
環境基準 35μg/㎥以下○ 環境基準超過△ 70μg/㎥以上注意喚起レベル×
tenki.jp 気象庁天気概況 Digest!(6時発表 抜粋)
【沖縄地方】
東シナ海には前線がのびています。
先島諸島はおおむね曇っており雨の降っている所もあります。
沖縄本島地方と大東島地方は晴れています。
8日は、沖縄本島地方と先島諸島では、前線や気圧の谷の影響で曇りや雨となり、
所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。
大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、
所によりにわか雨がある見込みです。
9日は、気圧の谷の影響で、先島諸島では曇りや雨の天気となるでしょう。
沖縄本島地方と大東島地方はおおむね曇り、所によりにわか雨がある見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域では、波がやや高く、
沖縄本島地方と先島諸島は次第に波が高くなるでしょう。
大東島地方は、高気圧に覆われて晴れています。
8日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
9日は、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所によりにわか雨がある見込みです。
沿岸の海域では、波がやや高いでしょう。
【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れていますが、
にわか雨となっている所があります。
8日は、前線の影響で曇りや雨となり、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。
9日は、気圧の谷の影響でおおむね曇り、所により雨が降る見込みです。
<天気変化等の留意点>
沖縄本島地方では、8日は、落雷や突風、激しい雨に注意してください。
昨日の Mr.Coda -The yesterday’s work of Mr. Coda-(facebook|昨日投稿記事)
緑間玲貴 トコイリヤ RYOKI to AI Vol.12「ビゼーティン – 七つの星の物語 -」へ。
緑間玲貴のAIそのものが可視化された世界。
緑間が天たかくトーチを掲げ、
出演者、スタッフが深部まで共有し一体となった創造の塊。
「ビゼーティン – 七つの星の物語 -」は、祈りという名の芸術に昇華した。
ビゼーティンから生まれた自己にたゆたう風と波。
心のおもむくままに、もうしばらく漂っていたい。
————————————–
来年、東京公演決定
————————————–
「ビゼーティン – 七つの星の物語 -」、
来年2025年5月24日東京 新国立劇場にて開催が決定しました。
全国のみなさん、トコイリヤチームの祈りという名の芸術、
心を解放し、五感を働かせ、それぞれの感性で受信してください。
————————————–
がじゅまる
————————————–
昨日、お花を贈ろうとフラワーショップへ。
ふと、がじゅまるの苗に目がとまりました。
2つの幹が手を携えるように伸びているがじゅまる。
まるで、玲貴さんと奈美甫さんを見ているようでした。
ビゼーティンは、琉球に根ざしたファンタジー。
「この演目が琉球の大地に根ざしていきますように」そんな思いを込め、
イメージに合う鉢を選び植え替え、ラッピングしていただきました。
きっと、このがじゅまるに踊りの精霊が宿ることでしょう。
————————————–
御礼
————————————–
今回、「ビゼーティン – 七つの星の物語 -」の初演に際し、
PRのサポート、パンフレットに寄稿させていただきました。
この歴史的な公演に微力ながら携わらせていただいたこと
心から感謝申し上げます。
トコイリヤチームのチームのみなさん、すばらしい舞台をありがとうございます。
緑間玲貴さんのトーチ、永遠に灯し続けてください。
今日の珈琲 -Today’s Coffee-
今日の珈琲は、いつものブレンドを
4SEASONS COLOR RECORDZのみなさんからいただいた富士山マグ で。
みなさんにとって、佳き一日になりますように。
ベストを尽くしてがんばっていきましょう。
Let’s do our best today again everyone!
エンドユーザーに届き、しっかり伝わる情報発信! 沖縄LOVEwebへのお問い合わせ&掲載依頼はこちら!!
沖縄LOVEwebへの情報掲載
WEB MAGAZINE 沖縄LOVEweb Today’s TOPICS
【昭和39年度生還暦大同期会 〜次世代へ繋ぐ、人生の道しるべ〜】
沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!! 沖縄音楽旅行全52巻 全巻コンプリートしてください!
沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら
BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など沖縄アーティストへのインタビュー動画、随時更新!
沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル
沖縄カルチャーの広告塔 幸田悟による沖縄アーティスト・ロングインタビュー完全版!
沖縄タイムス電子版連載|幸田悟の沖縄音楽旅行+プラス