2015年11月30日
ORION BEER 100 OKI_INTERVIEW
お祭りダンサー待望のイクマあきらのニューアルバム!!
エネルギッシュでエモーショナルな『SPIRIT OF CARNIVAL』リリース・インタビュー!
ー今回のアルバムコンセプトは?
イクマあきら 2008年からダンスミュージックに取り組んでます。エイサーやよさこいは年ごとに新しい曲で踊るので、アーカイブス的にも楽しんでもらいたいと、提供した楽曲を一挙にまとめて収録しました。
ーイクマ・サウンドの特徴は?
イクマ 日本人が踊ることを前提に、絶対的に和を意識してます。和の旋律で作る事で、我々日本人は共感しやすくなるし、外国の方々にもアピールできる。僕は、音楽を始めた頃、ファンク・ミュージックにゾッコンでした。音楽を感じにアメリカのブルックリンへ。そこは、人種、音楽のるつぼで世界のビートを生で感じ、大きな衝撃を受けた。ファンクはもちろん、レゲエ、カリプソなど、直に触れ体に焼きつけました。音楽の旅を繰り返す度、垣根を越えて表現できるようになった。僕の音楽旅行の経験の全てがこのアルバムに反映されてます。
ーアジアン・ダンス・ミュージックとは?
イクマ 山あり谷ありの人生観を感じる旋律とサウンド、高揚感があるサビ、それがアジアン・ダンス・ミュージックなんです。大切にしているのは、情緒! 『SPIRIT OF CARNIVAL』でアジアン・ビートを感じて下さい!
ORION BEER Presents イクマあきら 沖縄LOVEwebTV 今日の訪問者 181
沖縄音楽旅行Vol.17のインタビュー取材でイクマあきらさんがオフィスに。
イクマさんのダンスミュージックのルーツから、
2015年9月30日にリリースしたニューアルバム『SPIRIT OF CARNIVAL』まで、
ガッツリお話をお伺いしました。インタビュー動画ご覧下さい。
【イクマあきら/SPIRIT OF CARNIVAL】
ARTIST:イクマあきら
CD TITLE:『SPIRIT OF CARNIVAL』
RELEASE:2015年9月30日
PRICE:2,500円(tax in)
CODE:FLHO-115
詳細:イクマあきら facebook page
イクマあきらが近年、エイサー界・よさこい界に提供した
極超ダンスミュージック“HYPER EISA MUSIC” を一挙まとめて包括CD化!
数々の祭り受賞曲の他、2015年新録の4 曲を加えた
「お祭りダンサー」待望のダンスアルバム!!
エネルギッシュでエモーショナル。怒涛のグルーヴ感!!
「アジアの情感」+「カーニバルのグルーブ感」、
「和と洋」が共存する新時代のアジアンダンスミュージック!
日本のダンスミュージックはまさにこれだ!!
エイサー定番曲の「ダイナミック琉球」、「グスージサビラ~いのちのまつり」も収録!!
イクマあきら『SPIRIT OF CARNIVAL』挿入曲
01. 夢の鼓動 ※2015 創作芸団レキオス/オリオンビール2015 お中元CM ソング
02.SPIRITS OF YOSAKOI ※2015 天空しなと屋しん
03. レキオス! 風に舞え獅子の如く※2014 創作芸団レキオス/世界エイサー大会グランプリ曲
04.TINGALA(てぃんがーら)※2014 天空しなと屋しん 東京よさこい大賞曲
05. 月の愛音 ※2013 天空しなと屋しん スーパーよさこい/2013 東京よさこい大賞曲
06. 島鼓動 ※2012 天空しなと屋しん 東京よさこい大賞曲
07. 愛遠(アイオン)※『月の愛音』挿入歌
08. ダイナミック琉球
09. グスージサビラ~いのちのまつり
10. ラララ Life going on
【イクマあきら PROFILE】
プロデューサー、アーティスト、コンポーザー。沖縄在住、福岡県出身。
1990 年、「E-ZEE BAND」でメジャーデビュー。あらゆる音楽の旨みを知り尽くし、類を見ないスケール感溢れる楽曲作りとライブは高い評価を受ける。2002年、ソロ音楽活動のベースを沖縄に移す。2008 年、組踊り舞台用に制作した「未来のエイサーミュージック」を示唆する作品「ダイナミック琉球」は今やエイサー定番の曲となっている。作曲家兼プロデューサーとしてD-51「NO MORE CRY」、伊禮俊一「先生」を沖縄からメジャーシーンへ送り出している。最新音源は、2015年9月30日にリリースした「SPRIT OF CARNIVAL』。
▶︎サポーターカンパニー:オリオンビールWEB SITE
沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能に!! 詳細は以下のリンクで
▶︎沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧
沖縄音楽旅行本誌は以下で入手できます!
▶︎沖縄音楽旅行設置店舗一覧MAP
▶沖縄ちゅらサウンズ♪ 音源視聴・購入はQRコードから
■沖縄LOVEwebイベントインフォメーションについて■
この情報は主催者からの情報を基に作成掲載しています。
イベントお出かけ前に詳細を主催者サイトでご確認ください。
情報掲載のご依頼に関しては、以下を参照してください。
▶︎沖縄LOVEweb EVENT INFORMATION 掲載依頼ページ
沖縄音楽旅行をWEBで! バックナンバー入手も可能!!
▶︎沖縄音楽旅行 WEB版 Back Number 一覧はこちら
沖縄音楽旅行全16巻 全巻コンプリートしてください!
▶︎沖縄音楽旅行 Back Number オーダーはこちら
沖縄アーティストのインタビュー動画なら沖縄LOVEwebTV!
BEGIN、ORANGERANGE、MONGOL800など
沖縄アーティストへのオリジナルインタビュー動画、随時更新!
▶︎沖縄LOVEwebTV YouTubeチャンネル